- ついで
- I
ついで【序で】〔「つぎて(次第)」の転〕(1)あることを行う時, あわせて別のことを行う, よい機会。 主要な事にかこつけてその事ができるような場合。
「お~の節」「~があれば伝える」
(2)順序。 次第。「その次々, 猶皆~のままにこそは/源氏(匂宮)」
~な・しきっかけがない。 突然である。II「~・くて軽(カル)らかにはひわたり/源氏(胡蝶)」
ついで【次いで】〔「次ぎて」の転〕※一※ (接続)その次に。 ひき続いて。「式を終え, ~パレードに移る」
※二※ (連語)(「…についで」の形で)(1)…に続いて。(2)…の次に。「富士山に~高い山」
→ つぐ(次)
Japanese explanatory dictionaries. 2013.